過去ログ
 

最近のログ



9/18

今度の紅楼夢は新刊がふたつあります。
ひとつは油絵画集で

もう一つはこちらの美天ちゃんの本

サンプルページ
12p 200円

後に秋例大祭も控えているのでささやかなですが



9/16

FANBOX泥々ページ更新

趣味で作っている和風RPGのラフその②
サブキャラとか


~web拍手返信ページ~



9/13

FANBOXの泥々ページ更新

趣味で作っている和風RPGのラフ



9/12

FANBOXの泥々ページ更新

~web拍手返信ページ~



9/11

ゾック山賊団の一家
父・ゾック 母・ガリア 娘・サン

娘と父でサンゾック(山賊)
娘と母でサンガリア(飲料メーカー)

銀髪の父と青髪の母で水色のサンが生まれるという
マイクラの羊みたいに単純なシステム



9/9

美天ちゃんの漫画を製作中。
原稿では読めたものではありませんが
完成品はちゃんと写植しているのでご安心ください


カワウソさん達の中に自然と混ざる萃香大明神様



9/8

コミックトレジャーに参加された皆様お疲れさまでした!
ポストカードも全て渡って行きましてありがたい限り。

そしてこちらは会場で描いたスケブの数々



色塗りは一家に1セットありそうなクーピーペンシル。
細かい作業には不向きですが
手は汚れないし広範囲が塗りやすいしで
案外スケブ向けかもしれません。

天子はオールクーピーで描きましたが時間が掛かるので
さとり様以降は線画はボールペン、塗りはクーピーといった感じに。

例大祭とか紅楼夢や例大祭みたいな忙しいイベントでは無理ですが
コミトレは比較的時間もゆったり進むので
こういうカラーもいいかもしれませんね。

~web拍手返信ページ~



9/7

明日のコミトレのポストカードは3種類描きました。
お嬢様とルーミアとナズーリンの小さな三銃士

お値段はセリアの額付きで1100円。そのままで1000円と言った感じに。
他の頒布物は概ね夏コミと同じような感じです





9/3

今週末は大阪でコミックトレジャーですね。

D64b 泥舟海運にて参加しておりますが
これといった新刊もないのも寂しいので
手描きのポストカードを何枚か描いて持っていこうと思います。

試作お嬢様


セリアの額に入れて1000円くらいで頒布しようと予定中ですが
イベントまでに何枚描けるかはわかりません。



8/29

ありがたいskebリクエストのメディスンと永琳師匠。
スズラン畑で楽しい時間

 

始めは←の方をを描いていましたが
もっと可愛さを出したかったので2枚目を描きました。ひと満足

~web拍手返信ページ~



8/27

サン・モーニンのモーニン様とロバ好きの少女の絵

昔は見事なお嬢様ロール髪だったけど
今は整えてくれるメイドもいないので
ボサボサな少女。
ありがたい学校では祓魔を学んでいるエクソシストの卵。
お屋敷暮らしに戻れる日を夢見ている。



8/24

モーニン様の油絵。


必殺技のモーニンスペシャルやらハーマンデラックスは
製作初期の頃に適当につけた仮名をそのまま使っていた適当っぷり。
覚えやすいですがもう少しカッコいい名前も良かったかもしれませんね。 適当っぷりは山賊らしくもありますが

製作後期に作った必殺技の
紫電改、秋水は戦闘機名からとりました。かっこいい。

天泣も最初は天雷でしたが
クロノトリガーに出てくるラヴォスの必殺技っぽかったので天泣に。テンキュウ

~web拍手返信ページ~



8/23

暑さに参る今日この頃ですが
まだまだ夏を満喫したりない今日この頃。

9月に入ると紅楼夢、秋例大祭、コミティア、そして冬コミと
様々な原稿に追われ続けることになるので
一日一日をポイせずいきたいところですね。台風が不穏ですが



8/19

久々の椛さんで不透明水彩の練習。



不透明水彩の練習にはよく動物の絵を描きます



8/18

FANBOX泥々ページ更新。
夏コミ新刊のボツページ

~web拍手返信ページ~



8/14

肉を見つめるシスタールーミア。アクリル絵

~web拍手返信ページ~



8/13

夏コミから帰宅、参加された皆様お疲れさまでした!
そしてお越しくださった皆様ありがとうございました!

とても熱くて汗びっしょり。替えのシャツも失念していたので
良い感じのカビゴンTシャツを買いました。
最近何かと男の匂いが問題視されているので気を付けなければいけませんね。

ありがたい差し入れも沢山いただきました。
結構食べてしまいましたが西瓜系のお菓子が盛りだくさん。
手紙もありがとうございます!宝にしています




8/9

何やら不穏で不安な今日この頃ですが
夏コミのお品書きでございます。
平和な新刊と少しの創作本を持っていきます


~web拍手返信ページ~



8/8

FANBOX全体ページを更新。
夏コミ用のポスター



8/6

原稿を終えて油断しきっていたらもう夏コミが近いですね!

バッグに荷物の準備をして、それに暑さ対策もしっかり用意しなければいけません。
それに新しいポスターも仕上げたいところ。

アクリルなので早いですがそれでもこの大きさはなかなか手間。頑張りましょう。


それはいいとして湊あくあ引退!?
あてぃし…!

~web拍手返信ページ~



8/2

ご依頼品の中から
モーニン様とシスター・イレーヌのアクリル画。



モーニングスター使い同士仲良くなれたらよかった



7/31

秋例大祭の参加費入金を忘れるところでした。危ない危ない。


横長いサークルカットからもお分かりの通り
今回は秋例大祭と紅楼夢は広い2スペースで申し込みました。
1スペースをいつも通り漫画、そして残りのスペースに絵を置こうという考え。

アナログ絵というのは実物を見てこそ本領だと思っているのですが
いつも描いている油絵も
人前に披露する機会が殆どないという状況。
個展なんてするわけにもいかないので
こういった形で展示する機会を設けてみました。

販売もしますが
ちょっと間は展示していて後で取りに来てもらうといった
方式になるかもしれません。
どういった感じにするかはまだ考え中ですが
とりあえず試してみましょう

~web拍手返信ページ~



7/29

特に何というわけでもない落書きカット。
楽譜を手にして
ねーさんねーさん言ってるリリカ

こういうカット絵の積み重ねが何かのお話になったりならなかったり



7/25

実は結構早めに終わっていた
夏コミ新刊のサンプルでございます。

キャピキャピキャッピ…
サンプルページ

結局いいタイトルは思いつかず投げやりな感じになってしまいました
次がんばりましょう

~web拍手返信ページ~



7/22(追記あり)

サン・モーニンの新たなバグ報告を頂きました。
とある戦いでとある条件を満たしている場合
移動速度が早くなるという局地的な不具合…


修正データできました!

 更新データダウンロード

・ゴールドロードにてキンピカラスをおびき寄せる際に
古い方の「金杯?」を持っていると移動速度が早くなる不具合を修正しました。


既に不具合が起きてしまっている場合は
お手数ですがキンピカラス近くの看板からマップに戻るか
新しく追加したサブイベント
ハーゲン男爵の屋敷の庭師から受けられるアルバイトをやると戻ります。



7/18

ずっと前から欲しかった大型スキャナーをついに導入しました。


やる気と創作意欲だけは高まる一方ですが
もう今年で40になり、現実的な問題として
いつまで元気に活動が出来るかわかったものではないので
悔いのないよう思い切った買い物しました。夢の大型スキャナー

一般向けのサイズではないのでお値段も高いですが
これで世界が変わるかもしれないくらいのアイテムなので
今後の活躍に期待しています。

~web拍手返信ページ~



7/17

FANBOX泥々ページ更新

夏コミ原稿が終わったらもう少し更新を増やしていきたいところです



7/15



ぼちぼち原稿も出来上がっていますが油断も生まれる時期。

そんな時は手塚治虫プロの本を読むことにしています。
どうやって作品が作られていたか等の仕事場に関する本です。

あの現場は絶えず修羅場、仕事終わりには手は真っ黒。
常に何かを描き続け、
ひとつ終わってもまた次の原稿とアイデアが飛び交うすさまじい空間。

ひと段落ついたから休憩にシムシティやってる自分とは大違い。
本を通してあの熱量を少しでも自分のものにしたいところ。
でもあれは早死にしそうだとも思う

~web拍手返信ページ~



7/11

結局新刊タイトルはキャピキャピキャッピになりました。
あれこれ悩んで結局大雑把に決めてしまうネーミングセンスは何ともならないのです



サン・モーニンの金策についてのご質問がありましたので
こちらに思いついたのを書いておきましたのでご活用ください。
■ネタバレあり注意ページ

本当なら妖精カジノをもっと充実させたかったけど
技術不足で限界だった…



~web拍手返信ページ~



7/9

サン・モーニンの羽虫
エルトラ


スーパービリビリキックの使い手



7/8

表紙絵製作中。こんな感じになりそうです

タイトル案は今のところ

・キャピキャピ
・キャピッツ
・キャピ公
・ドーナツ平野
・幻想郷甘いもの巡り

…どれもピンとこないのでもう少し考えてみましょう



7/5 (追記)

 サン・モーニンのアジト最奥にて
送ってもらった場合舟が初期位置に戻らないバグのご報告を頂きましたので
修正パッチを作成


修正パッチ

意外とややこしい不具合だったので強引に通れるようにしました。
ついでにロッタの装備「仕込み杖」追加。
巡礼クロコから盗めます




まだ描きかけですが
夏コミはこんな感じのを描いてます。きゃぴきゃぴ

~web拍手返信ページ~




6/30

サン・モーニンのバックストーリーみたいな感じのをこちらにまとめました。
ネタバレなのでご注意。

まだ他に設定はあるので追記するかも

~web拍手返信ページ~



6/28

白状しますと夏コミの原稿にいまだ悩み中でした。
とりあえず早苗さんか天子を主役に甘いの食べに行く感じのお話を作っています。
菫子ちゃんも一緒だときゃぴきゃぴ楽しそうですね


ゆかゆか



6/23

完成間近というところで止まっていた絵がいくつもあったので
今日はそれを仕上げていました。
長いのだと一年前くらいから止まっていたものまで、それも今日で決着です。

しかし絵は沢山あるけど
原画を誰かに見てもらう機会はありませんね。
イベントに持っていくにしても同人誌でほぼスペースは埋まってしまうので一枚が限界。

ならばいっそ2スペース取って
漫画と絵と半々置いてみるのはどうだろうと
紅楼夢辺り考え中

~web拍手返信ページ~


6/21

天子の油絵が一枚壊れていたので
新しいのを製作中。

桃かドーナツ食べてる絵。



6/19

FANBOX全体ページ更新
描きたい油絵のラフ


 サン・モーニンのバグ修正
・アジト最奥で自力で買えるではなく送ってもらえると進行不能になるバグを修正


~web拍手返信ページ~



6/16

サン・モーニンのちょっとした設定ラフ集をBOOTHに登録しました

ネタバレにならない程度に留めるなら
やはりこのくらいか
といった程度の情報量の設定集で大したことは書いていません。

本編中もバックグラウンドの情報は所々ありますが
そこまで積極的には語っていないので
どこかでネタバレ情報もまとめたいところ


あと小さなバグ修正
・山道の小さな洞窟にてショートカットで出ると画面が暗い。入り直すと元に戻るバグ



6/15

サン・モーニンの今後の細かい調整予定
普通にプレイしていたらあまり関係ないものがほとんどだと思います

・スキルの説明間違いを修正 例(フェアリジェネ効果全体→単体
・一部アイテムの効果修正 例(霊峰の美味しい水とポーションの効果を逆
・エフェクトを間違えていた武器を修正
・計算式を間違えていたスキルを修正 例(ニュークリアパラダイス
・悪夢の野菜ジュースのドロップ率増加
・ラストダンジョンのエンカウント率少し低下


ニュークリアパラダイスとか使う機会がなくて間違えに気付いてなかったり
霊峰で汲める水が薬より回復効果高いのは妙だなと
今更細かな事が気になったりの調整。

ちなみにピーさん以外の魔法がかなり微妙なのは
語れば長くなりますがロマンです。
昔のMMORPGの殴りアコのようなもの

~web拍手返信ページ~



6/13〈追記あり〉

FANBOX泥々ページ更新
例大祭の本のボツページを数枚。

〈追記〉
サン・モーニンに関する報告や質問


 03:41 すみません、温泉恐獣洞窟入口のおこシルフィ様倒して
エルトラちゃんのとこ行っても進まないのですがなにか見落としてるのでしょうか……
あと設定集のDL販売って予定ありますかね?
<モンスター情報は一部を除いて場所を教えてくれるだけで
エルトラからは特に報酬無しの教えっぱなしという感じになっています。
この辺わかりにくいので改善した方がいいかもしれませんね。
設定集に関してですが本がまだ結構あるのでDL販売は今のところ考えていません。
本の通販はBOOTHで考え中



07:05 かまいたちの夜の月光傘の追加スキルがナイスキルx2とホラーミサイルになってます。
<モーニン達の技コマンド用とハイピースの魔法用で同じスキルを二種類
作っていましたがどちらも魔法カテゴリに間違えて設定していました…

09:09 クリアしました、まさかのラストの展開には色んな意味で驚き、ただ霊峰の頂上で
必要な聖ゲラダとマンリルは手に入れたけどもう一つは見つからず、
何処に有るのでしょうか?
<聖ゴリオンの書は学校にいるハイピースの旧友
シスター・サラサからプリースト昇進のお祝いにもらえるようになっています




調整パッチダウンロード 
解凍してdataフォルダに上書きしてください
6/14 2:52再アップロード

・攻撃スキルを幾つか修正。
・HP少し上昇
・寄り道林と霊峰のエンカウント率若干低下
・野菜ジュースの効果アップ
・未実装アイテム幾つか追加。
・足長ナイト×2をより低エンカウント
・HP自動回復系の魔法を若干強化



~web拍手返信ページ~



6/12

テストプレイをして大丈夫と思っていましたがバグ報告があり
一先ず修正データを作りました。

「お休みの日」にてエルトラに会いに行かずサブイベをしてから話に行くと財宝探しイベントが発生しない場合あり

修正データダウンロード
こちらを解凍してdataフォルダに上書きコピーしてみてください。

どうやら街道のムキモフ戦士退治で余計なフラグが発生していた模様。該当を削除。
こちらでテストしたところでは直りましたがはたして…



6/11

公開当初は
進行不能バグが起こっていましたが直しました。

ダウンロードページ



ついでに微妙な調整もした最新バージョンになっています。

鉱石サボテンの防御力が上がってたり
間違えてたスキルアイコンを直したり
フラグが繋がってなかった一般村人の台詞を繋げたりとか
言われなきゃわからない程度の本当に微妙な調整




6/9

前々から作っていた創作RPGが完成しました。


ダウンロード
(修正版)



※修正ファイル 
公開当初のバージョンでは
聖堂と下水道でエラーが出る場合こちらの中にあるimgファイルを上書きしてみてください
修正データダウンロード

もし直らなかったら教えてください…


315MB
RPGツクールMZで製作しています





6/6

絵の腕前は3歩進んで3歩下がるを繰り返しているので
練習はしておきたいところ。



~web拍手返信ページ~



6/2

昨日は誕生日でした。おめでとうございます。
今年の自分用誕生日プレゼントはお好み焼き。

歳をとるとともに物欲が無くなってきたといいますか
欲しいものは色々あるけど
何かと理由をつけて結局買わず、それが当たり前になってしまって
まあいいか、となる
我ながらつまらない大人になったものだと思う今日この頃。

そんな大人修正してやる!!



以前F6サイズに描いていましたが
正方形のキャンバスが手に入ったので描いてます





2024/1~2024/5


TOP