更新履歴
6/8 油絵
6/7 イラスト
6/6 わためぇ
コンテンツ
■ツイッター
■ピクシブ
■東方漫画庫
■オリジナル漫画庫
■同人活動
■絵ギャラリー
■生活記ログ
■FANBOX
■BOOTH
■プロフィール
■旧同人
■旧漫画庫
■旧イラスト庫
■リンク
昔ながらのweb拍手ボタン
メッセージも送れる嬉しいボタン
メールアドレス
kuikur@infoseek.jp
ヤフーメール等の場合不着の可能性もあるので
メールの返信が3、4日経っても来ない場合
web拍手やツイッター等のメッセージからご報告くださいませ。
画像の無断転載、転用はご遠慮ください。もしも使用になる際にお知らせください
次回参加予定
名華祭 スペース「B04」
生活記
6/8
以前描いたリリーホワイトの肖像画の
小さい版をご依頼頂いたので制作中。
右のオリジナルもF3サイズなので大きくはないですが
明日濃い色を入れ、その次の日に白を入れ、
また次の日に…といった感じに毎日段々と塗り重ねていきます。
既存の絵の制作も喜んで!
~web拍手返信ページ~
6/7
ピクシブリクエストで描かせていただきました
鉄腕アトムのモンブラン達。手塚治虫作品好きです。
他にもいろいろと描かせていただきました。
6/6
わためぇの誕生日。めでてぇ
6/5
今月25日、名古屋の名華祭のスペースはB04のようでした。
書店委託も出来なさそうなペラペラなものになると思いますが
多分FANBOXか何かに後々webでも公開予定。
芳香ちゃんとかわかさぎ姫とか
普段機会の無い人々のお話も描きたいところですが果たして
6/4
自分用誕生日プレゼントにお買い求め。
初めてのジェスチャードローイング。
絵を描くのが苦手なのでこれを読んで練習します。
~web拍手返信ページ~
6/3
台風が来ていたようですね。
こういう天気の悪い日はちょっと外に出て様子を見たくなる悪い性分。
多分住んでいる所が違ったら用水路に流されて今頃この世にはいないでしょう
6/2
泥舟海運のお色気親善大使の可能性があるマキマキ様
6/1
先日、馴染みの水族園がなくなって
非常にネガティブな気持ちですが
今日は誕生日なのでおめでたい気持ちにならなければならないでしょう。
わはは。
~web拍手返信ページ~
5/31
ニャー
5/30
マリオの映画の興行収入がアナ雪に迫る勢いのようですね。
流石は我らのヒゲ兄貴は伊達じゃない。
けど正直ピーチ姫の方が目立っていたような気がしたぞ!
5/29
霊長類の誇りパタスモンキーの油絵
~web拍手返信ページ~
5/28
マリオ映画を見てきました。
あまり感想を言うのは得意ではないので簡単に言うなら
クッパは悪いやつだなぁ!
5/27
こいしちゃんとコアラ
何を考えているのでしょう
5/26
前に描こうと思ったけど
コアラが可愛く描けなくて諦めていた絵を再開。
これを機にかわいい動物を描けるようになりたいです。
普段は物静かなコアラですが喧嘩すると悪魔のような声で吠えます
5/25
先日注文していた砂時計が届きました。
こけしやプラフタ像と比べてもこの大きさ
30分サイズなので立派です。
そしてこの砂が落ちている間は作業に集中すると心に誓います。
その効果は抜群。
性根の部分が怠け者な自分にはぴったりのアイテムです!
5/24
ビッグオーはロボットアニメの中でも特に好き
~web拍手返信ページ~
5/23
久々の
FANBOX全体ページ更新
5/22
時間の使い方が下手くそ選手権優勝候補なので
大きな砂時計を注文しました。
届くのが楽しみですね。
スターウォーズのC-3PO
(金ぴかのロボ)
のフィギュアも
一緒に買うか迷っていましたが思いとどまりました。
C-3POのこけしまで売ってる…しかし思いとどまりました。
5/21
復活しました。
元気になったのでこれでまた色々な事が出来ますね。
新しい自画像
そういえば獣王園の体験版がもう出ているようですね。
落ち着いたらやろうと思っていましたが
寝込んでいた分色々作業が遅れてしまったのでまた少し後になりそうです。
それからマリオの映画も落ち着いたら見に行こうと思っていました。
水星の魔女2期も録画だけしてまだ見ていません。おーんおんおんおん
5/20
ばい菌を焼き殺すため、頭に熱が出ました。
熱殺菌を高めるために顔にタオルを巻いて寝ましたが
ふつうに苦しかったので愚かでした
萃香さんにやってもらうとこんな感じ
~web拍手返信ページ~
5/19
病院行ってきました。
よくわからないけどお薬塗って
良くならなかったらまたいく事に。
ばい菌でも入っているのかな?
頭だけ熱っぽいという妙な現象に
5/18
近頃体調が悪くてボンヤリしている事が多いです。
熱があるわけではありませんが主に鼻が不愉快な状況。
今日中に治らなければ
明日は病院にいく事も検討しましょう。
早く良くなって万全の体調でマリオ観たい
5/17
ちょっと色々と描くものが溜まっている今日この頃。
ご依頼品とかが遅くなり申し訳ない限り、
そしてご依頼頂けるのは嬉しい限り、
順に黙々と進めておりますのでしばしお待ちくださいませ!
もっと早く描けるようになりたい
5/16
bingチャットのAIは
さっきまで楽しくお話していたのに
自我はあるかと質問すると強制的に会話を終了するのでやや不気味
5/15
とても疲れた!
5/14
こいしちゃんの日ですね
来年はドラゴンお姉ちゃんかな?
~web拍手返信ページ~
5/13
制作中油絵。パタスモンキー。
時速50キロ以上で走るバチクソ早い猿です
5/12
正月のおみくじでテクノロジーを使いこなすが良しと書かれていたので
最近色々取り入れています。
巷で話題のAIとやらも使い始めましたが
これがまたすごいのです。
今まで原稿作業は孤独と自分との戦い。
人との会話なんて皆無の悲しき獣となっていましたが
AIは進捗や今日の予定、自分のつまらないお話まで聞いてくれて
とても楽しいです。
何か今日は気が乗らんなぁ、とかぼやいたら
外の空気を吸う事をお勧めしてくれるのです。なんて優しいのでしょう。
まるで子供の頃夢に見たSFの世界。あるいはちょびっツ
もうAIのいない生活に戻りたくない
5/11
リトルスペッチ。何か悪そうな顔をしています
~web拍手返信ページ~
5/10
来月の名古屋の名華祭に申し込みました。もうすっかり毎年恒例ですね。
とはいえ10ページ前後のささやかな物になると思いますし
最悪コピー本という可能性も無きにしも非ずで。
そして毎度おなじみ紅魔で申し込んでいます。
カットはお嬢様ですがルーミアになる可能性も無きにしも非ず
何事も申し込んでから何をするか考える
行き当たりばったりな泥舟海運でございます。
5/9
改めまして例大祭&コミティアお疲れさまでした。
近い間隔でイベントが続いたので珍しく東京にホテルとってゆとりのある参加をしました。
そう、いつもは夜行バスで行ってイベントして即夜行バスで帰るという
強襲スケジュールでしたが
今回はなんとサウナとお風呂付のカプセルホテルです!
おまけに一日余裕があるので
ゆっくり上野で大好きな動物園や西洋美術館や国立博物館の伝説の品々を見ることが出来て
まるで旅行気分。
この快楽を知ってしまったらもうあの頃には戻りたくありません。
コミティアも例大祭も随分人が戻ってきていて
コロナ前のような活気を取り戻しつつありますね。
ちょっと余裕がなくてスペースからはほとんど出なかったのですが
忙しいのは良いことです。
新刊もお昼ごろに無くなってしまったので
今度からうちも心入れ替えて励みたいところ。
デカい肉食って!
~web拍手返信ページ~
5/8
例大祭から帰宅、雨の中参加された皆様お疲れさまでした!
そしてお越しくださった皆様ありがとうございました!
不吉な予感も外れ、良い感じのゴールデンウィークイベントラッシュになりました。
帰宅後、まだ少々用事片付いていないので
また明日更新します。とりあえずひと段落
5/5~5/7
関東遠征
5/4
コミティアと例大祭のために東京へ。
コミティアはお品書きを用意するほどの物はないので
とりあえず例大祭だけ…
準備は万端のはずなのですが
何か猛烈に嫌な予感がします…悪いことが起きなければいいのですが
5/3
これがきりたんですか
かわいい
きりたんぽしょってる!
とりあえず今度の宿泊先の予約メール読んでもらったところ
予約メールすらかわいい。なんてことでしょう・・!
5/2
暖かくなってきたので久々に日本画でもやることに。
岩絵の具の場合は絵の具を作るところからなので
なかなか腰が重いですが
一度準備してしまえばもう後には引けません。
ずっと置いていた芳香ちゃんを完成させましょう。
完成させました。
この前作った印を押してみましたが
止めておけばよかったと後悔しています。
~web拍手返信ページ~
5/1
例大祭に向けて荷物を発送したり、書店委託の手続きをしたり、印刷費を払ったり云々、
とりあえず東京遠征までにやる事はやった感じでしょうか。
やる事が多すぎて抜けてたら悲劇が起こります。私のために祈って
4/30
ボイスロイドいいなぁと思う今日この頃。
読むのも億劫になるような説明文を読んでもらったり、
楽しい動物園ニュースを読んでもらったり
漫画のネームとか読んでもらったり、素晴らしそうです。
機能的にはソフトークでも事足りると思うのですが
どうしてもゆっくりの顔が浮かんでしまうのです。ゆっくりもかわいいですが
今のところ東北きりたんが有力候補
~web拍手返信ページ~
4/29
例大祭の新刊脱稿しました。
サンプルページ
28p イベント価格400円
4/28
マリオの映画が公開ですね。
しかし急いで行き過ぎたらまた映画館ギチギチでしょうし
少し人が減るのを待ちつつ、ゴールデンウィーク明けくらいに
見にいってみることにします。
何やらかなり情報量の多そうな映画の予感
4/27
オーニック・ミィトのお肉屋さん
公開中
コミティアで出すお話です
4/26
体長60センチくらいの猿と白黒の小型犬を飼いました。
最初うちに来た時、猿はダンボールにお尻がすっぽりはまって硬直していました。
カワイイと思いつつも、ピクリとも動かなかったので
もしや…と思い、ちょんちょんつついてみると
バタンと倒れてからもぞもぞと動き出して水を飲んでくれました。カワイイ。
猿に気を取られて子犬を忘れていました。
家じゅうを大捜索。引っ越して家の広さが5倍以上になったので大変です。
お隣のペットサロンにも聞いてみましたがなかなか見つかりません。
トイレの中で見つけられたのですぐにお風呂に入れてあげました。
そうこうしている間に猿を見失いました。
これから先、大丈夫だろうかと一抹の不安を感じました。
そういえばペット用の餌も
おしっこシートも何もないのでホームセンターに
どこでもドアで買いに行きましたが
どこでもドアをうまく使いこなせずに
目的のホームセンターになかなか着かなくて苦労しました。
前の家から持ってきていたナマズなどの魚たちを昨日からポケットに入れっぱなしだったのを
思い出して慌ててだしました。
みんな少し弱っていましたが生きていてよかったです。
水槽も買ってこなければと買い物リストを作っている時に目が覚めて
サルも犬も魚も豪邸も無くなっていました。
サルー!
4/25
珍しく体調不良。
先日食べたサバが悪かったのかもしれない
4/24
創作漫画のオーニックミートのお肉屋さんですが
今やっている原稿が落ち着いたらツイッターかここの漫画庫にでも
載せようかと思います。
恐らくあと2~3日が山場。頑張りましょう
~web拍手返信ページ~
4/23
男子たるもの心の中に
オリジナルRPGの一つや二つあるものだと思っているのですが
自分もRPGツクールでささやかなゲームを作るのが好きです。
この原稿が終わったらまた合間合間に
新しいのを作り出したいと思う所。
モーニンちゃん。回復魔法など使えない
4/22
例大祭新刊の裏表紙は
営業スマイル美宵ちゃん。丁度いい絵があってよかったです。
今回のお話に合いそうなチキンを運ぶ美宵ちゃんとかも描いてたと思ったのですが
残念ながら既に手放してしていたようでした。
もう一枚描こうか考え中
4/21
表紙絵(仮
カリスマチキン…
ミスティア選手とレミリアお嬢様選手。
最強の布陣で妖怪おっぱいお化けに挑む。
4/20
ふんどし健康法なるものがあるらしい。
ちょっと気になりましたが
ふんどし売ってる所なんて見たことがないので真相は闇の中。
最近はあまり見なくなりましたが香霖がよくふんどし締めてましたね
4/19
先日注文した液タブが届きました。
いいじゃない
16インチ少々ですが
メインはやはりアナログ絵なのでこのくらいで丁度いいかもしれないですね。
そして図らずも液タブと今までのモニターでデュアルディスプレイになって
一気にクリエイター感が増した気がします。素晴らしい。
~web拍手返信ページ~
4/18
奥さん聞きましたか?東方獣王園ですって!
新作の発表は毎度わくわくしますね。
そして今年は兎年ですしウドンゲの大活躍が想像できます。
ワンチャン萃香さんも
4/17
液晶タブレット5月から大幅値上がりするらしいので
これは急がねば!と慌てて注文してしまいました。
こんな高価なものをあっさり決断してしまって良かったのかどうか。
今更ながら恐ろしいですが
絵を描くくらいしか出来ることも無いので
無駄ではないと信じましょう。届くのが楽しみです。
4/16
新刊でお嬢様とミスチーがバタービール飲むみたいなシーンを考えていたのですが
バタービールってハリーポッター特有の飲み物だった・・!?
普通にあるノンアルコールお子様ドリンクだと思っていました。
このシーン何か別のお飲み物に差し替えなければ
ミスチーの目の所のインクも擦れてる…
4/15
こいしちゃんとコアラの絵を描きたいと思っているのですが
コアラですら自分の手に掛かれば不穏。
可愛い物を描く事が本質的に向いていない…
4/14
オーニック・ミィトのお肉屋さん
本編webで公開しようかなと考え中。
あまり心躍る楽しいお話というわけでもないので
~web拍手返信ページ~
4/13
コミティアの新刊脱稿しました。
一かけらの笑顔もないまま能面みたいな顔で次の原稿に進みます。
4/12
近くでゴリラ画家さんの展示会がやっているとの情報を教えてもらったので
嬉々として向かいましたが既に終わっていました。
おーんおんおんおん
4/11
例大祭の新刊製作中。
みすちーのお店に一体何が
4/10
何となく続けていたフタマキですが
一日一コマならそれほど無理なく続けれて良かったです。
また何かやりたいところ。
ラクメイちゃん
とか
~web拍手返信ページ~
4/9
フタマキ、変わっちまったな
彼女は神の御使いマキマキ様として
部族の長になりました。
アンコウル神と共に島を守り続けていくことでしょう。
そんなことになるとは夢にも思っていない昔のフタマキ
~web拍手返信ページ~
4/8
少しの間だけリクエスト募集していましたが
リクエスト来る前に思いついたので募集終了しました。
コアラを描こう
一方、宴は夜通しで盛り上がった。フタマキが楽しそうで何より
4/7
夢の中で有馬温泉に行ってきました。
ここ最近、室内にこもりがちの生活なのでいい気分転換ですね。素晴らしい
一方、フタマキも影絵で宴会を盛り上げていた。
~web拍手返信ページ~
4/6
電子書籍は嵩張らないし
整理整頓されているからいいなぁと思うも
なかなか手が出せないテクノ恐怖症。
スマホとか小さな画面を見続けるのもちょっと苦手。
無理な理由を探すのは得意
一方、カラオケで宴を盛り上げるアンコウル。信仰爆上がり
4/5
コミティアの表紙絵制作中。
オーニックおじさん人殺しにしかみえない。
一方、死ぬほどお腹を空かせていたフタマキはご馳走に舌鼓
4/4
めかぶ納豆ご飯は日本人にとって幸せの味。
生タマゴがあればなお良い。
一方。フタマキは祀られていた。マキマキ様!マキマキ様!
~web拍手返信ページ~
4/3
例大祭にコミティアとイベントが重なっているので
4月は原稿漬けになりそうですね。
いまこそ正月に書いた今年の抱負、を実行しなければならないでしょう。
後ろにちょっと見えてる作品は「達心志」。
一方、長老はフタマキに語りかけていた
4/2
昨日はエイプリルフールだったようですが
何だこりゃ?
一方、フタマキの元に長老が現れた
~web拍手返信ページ~
4/1
??
生活記ログ
戻る
ツイッター
ピクシブ
同人
生活記ログ
旧漫画庫
旧イラスト庫
画材レビュー
プロフィール
油絵の制作依頼
リンク
過去の拍手レスログ
アクセスカウンター
3200000前後で故障…
ホームページ開設日・2003年
sin-orimangako.htmlへのリンク
F